春の盆栽シーズンに向けて、店内をいろいろやってます。 先月は、従来4列ある棚場を2列に減らし、店内を広くしました。 今月は、鉄骨のペンキ塗りと、プレハブの雨漏り対策です。 ペンキ塗りは、 昨日一日掛けて、サンダーで赤錆を落して、錆止め(白)を塗りました。 問題は、仕上げの色をどうするか? 従来は、茶色の錆止めを塗っただけの状態のため、 全体が赤っぽく錆ていない個所も錆びたような感じで、 それを一新しようと思います。 常連さんは、 ・白がいいんじゃないの? ・いや緑がいいよ? ・やっぱり茶色や!! いろいろな声がありましたが、 私の好みで、渋く「黒」にしました。 今回塗るのは、中央部のみなので、 外側は従来の茶色が残ります。 なので、あえて中央部を黒くして、メリハリをつけてみました。 【錆止めの上から仕上げの黒を塗っているところ】 【漆黒の柱、完成!!】 棚場を開けた個所に憩いの場を設けて、 お客様がゆっくりできるスペースにしましたよ♪ プレハブの雨漏りのほうは、老朽化が激しく、屋根の一部が腐食し、そこから雨がもり、壁まで傷んできています。 本来ならば、スカッとプレハブの入替え。もしくは、屋根の張替えとしたいところですが、 なんせ、このご時世、そんな馬力はござません。 資材をかき集めて、自力でプレハブの上に屋根を作ることにしました。 土日で仕上げるつもりでしたが、雨が降ってきたので途中ですが、何とか目処がたちました。 お手伝いいただいた地元の兄貴分のAさんありがとうございました。(助かった~) にわか大工の週末でした。 春に向けて植替えなど盆栽だけでなく、店内も準備を進めています。 皆様、お待ちしております。
by みくに園 | 投稿日: 2012/03/05 12:19 PM | Comments (0)
コメントをお寄せください。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
Spam Protection by WP-SpamFree
本格盆栽やお手軽盆栽、デザイナーズ盆栽など種類豊富!! インテリア・観賞用・プレゼントにいかがですか?
« 商品アップしました!! テレビに出ます!! »
by みくに園 | 投稿日: 2012/03/05 12:19 PM | Comments (0)
Trackback URL
Comments
コメントをお寄せください。
投稿