数日続いた雪も今日は、一休み。 お日様が覗いています。 おかげさまで、上下締め切った棚場は温かく、 束の間の春の陽気に包まれました。 休んでいる樹が起きてしまうので、 棚場の側面を解放して換気をしました。 そんな中、先週から野梅が開きだし、 あまりに綺麗だったのでご紹介します。 梅は古くから日本で親しまれた樹。 花だけでなく、ジンやシャリなどで古木感が表現されるのも魅力の一つです。 品種は300種を超えます。 その中でも野梅は元種に近い種類です。 今日ご紹介するのは、その中の『米良』という品種。 花は小さく一重で素朴で人気の古典種です。 幹はねじれ動きもあります。 花が開いているのが2輪、後は今から開花を待つ蕾たち。 満開よりも開き始めのこれくらいが好きです。
by みくに園 | 投稿日: 2012/01/28 2:31 PM | Comments (0)
コメントをお寄せください。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
Spam Protection by WP-SpamFree
本格盆栽やお手軽盆栽、デザイナーズ盆栽など種類豊富!! インテリア・観賞用・プレゼントにいかがですか?
« みんなで挑戦!! 雪のレポート »
by みくに園 | 投稿日: 2012/01/28 2:31 PM | Comments (0)
Trackback URL
Comments
コメントをお寄せください。
投稿